sehous のすべての投稿

ざっくり書籍レビュー「夜と霧」著者ヴィクトル・E・フランクル

こんにちはノッポです

今回のざっくり書籍レビューは第二次世界大戦のナチスのアウシュヴィッツ強制収容所で行われていた、この世のものとは思えないほどの地獄を生き抜き、また著者フランクル本人は心理学者であり、心理学の観点からアウシュヴィッツ強制収容所の中で暮らす人々を冷静に分析して書かれた「夜と霧」です。

続きを読む ざっくり書籍レビュー「夜と霧」著者ヴィクトル・E・フランクル

トランク型に収納!!!「captain stag」モンテ V型卓上グリル レビュー

こんにちはノッポです。

大きなバーベキューコンロを大勢で囲むBBQもいいですが、目の前のテーブルで自分だけの小さなバーベキューを展開するのも楽しそうじゃないですか?

そう思って、小さなバーベキューコンロを探していたら可愛いのを発見しました!

続きを読む トランク型に収納!!!「captain stag」モンテ V型卓上グリル レビュー

「ノッポの子育て日記」厚手?コンパクト?コスパ?赤ちゃんのおしり拭き3品種使ってみて…

こんにちはノッポです。

毎日赤ちゃんに癒やされながら、楽しい育児ライフを送っていますが、やっぱりお世話は色々大変(汗)

オムツ替えにしても、大量のウンピの時は背中までビターーッ!!なんて時も(泣)

続きを読む 「ノッポの子育て日記」厚手?コンパクト?コスパ?赤ちゃんのおしり拭き3品種使ってみて…

ざっくり書籍レビュー「LIFE SHIFT」著者リンダ・グラットン

こんにちはノッポです

今回読んだのは著者リンダ・グラットンの「LIFE SHIFT」

前回は著者リンダ・グラットンの「WORK SHIFT」というこれからの仕事のあり方や、仕事への接し方にスポットを当てた本を読みましたが、

今回は長寿化が進み100年生きることが当たり前になるにつれてどんな変化が起きるか、またその恩恵と暗い影はどのようなものかという内容になっています。

続きを読む ざっくり書籍レビュー「LIFE SHIFT」著者リンダ・グラットン

ざっくり書籍レビュー「サピエンス全史(下)」

こんにちはノッポです。

前回の「サピエンス全史(上)」のレビューから結構な期間が空いてしまいましたが、今回は下巻を記事にまとめてみました。

上巻では「認知革命」「農業革命」について書かれていて、「虚構」というキーワードが人類の進化に大きな影響を与えてきたことが記されてきました。

続きを読む ざっくり書籍レビュー「サピエンス全史(下)」

「ノッポの子育て日記」レンジか?薬液か?哺乳瓶の消毒方法!!

こんにちはノッポです。

今の赤ちゃんの娘も可愛くていいのですが、早く一緒にキャンプに行けるぐらい大きくならないかなぁ~と思う今日このごろです。

今回は赤ちゃんの哺乳瓶の消毒方法について書いていきたいと思います。

続きを読む 「ノッポの子育て日記」レンジか?薬液か?哺乳瓶の消毒方法!!

「ノッポの子育て日記」娘が生まれました!可愛くて仕方がない!!

こんにちはノッポです。

私ノッポは36歳にしてついにパパになりました!

2021年4月12日に元気な女の子が産まれて、只今2ヶ月経ちましたが母子ともに健康に過ごせています!!

続きを読む 「ノッポの子育て日記」娘が生まれました!可愛くて仕方がない!!

「Banggood(バングッド)」で購入した激安ハイパワーチェンソー【五羊王道】実演レビュー

こんにちはノッポです。

薪ストーブの燃料の薪を集めるときに、原木をカットするのに嫁のお義父さんから「makita」の電動チェンソーを借りてカットしていましたが、そろそろ自分専用のマイチェンソーが欲しくて探していたら…

丁度いいのを発見!ってか安すぎる!

続きを読む 「Banggood(バングッド)」で購入した激安ハイパワーチェンソー【五羊王道】実演レビュー

ざっくり書籍レビュー「WORK SHIFT」著者リンダ・グラットン

こんにちはノッポです。

今回のざっくり書籍レビュー「世界のトップビジネス思想家15人」にも選ばれたロンドン・ビジネススクール教授リンダ・グラットン著作「WORK SHIFT」です。

この本は今後の働き方について、「漫然と迎える未来」には孤独で貧困な人生が待ち受け、「主体的に築く未来」には自由で創造的な人生がある。として、次の5つの要因によって働き方が大きく変わっていくと記されています。

続きを読む ざっくり書籍レビュー「WORK SHIFT」著者リンダ・グラットン

ざっくり書籍レビュー「2100年の科学ライフ」著者ミチオ・カク

こんにちはノッポです。

日々目まぐるしく進化する身の回りのテクノロジーや医療やAIなど、人類はこの過去100年でそれ以前では考えられないほどのスピードで成長を遂げてきました。

これから先の100年もこの成長は止まることはないでしょう!

そんな興味深いこれから先の100年を妄想の夢物語ではなく、根拠に基づいたリアルな100年を予想する「2100年の科学ライフ」!!

続きを読む ざっくり書籍レビュー「2100年の科学ライフ」著者ミチオ・カク