
こんにちはノッポです٩( ᐛ )و
今日はスケボーのタイヤ…「ウィール」について書いていきます!
ウィールはスケボーと地面に直接触れているギアなので技のメイク率や乗り心地に大きく影響してきます。
続きを読む skateboard ウィールの選び方こんにちはノッポです٩( ᐛ )و
今日はスケボーのタイヤ…「ウィール」について書いていきます!
ウィールはスケボーと地面に直接触れているギアなので技のメイク率や乗り心地に大きく影響してきます。
続きを読む skateboard ウィールの選び方こんにちはノッポです(゚ω゚)
今日はスケートボードを買い揃えるにあたって1番大事なんじゃないかと思っているトラックの選び方について書きたいと思います!
多くあるトラックブランドの中でも特に有名な三大ブランド
Independent(インディペンデント)
THUNDER (サンダー)
VENTURE (ベンチャー)
この三大ブランドの特徴を伝えていきたいと思います✨
続きを読む skateboard トラックの選び方![]() | 価格:146,546円 |
こんにちはノッポです٩( ᐛ )و
今回はCanon 80dの「A v」(絞り優先)モードの実写レビューしたいと思います✨
続きを読む Canon eos 80d 実写レビュー 初めての一眼レフ episode2 「a v」モードどうもこんにちはノッポです✨
スケボーが滑れない時に練習しようと思っていたギターがいつのまにかスケボーより練習時間が長くなってきた今日此の頃です笑
ギター楽しいですね✨
続きを読む クリップ式チューナー「KORG」 AW-LT100Gレビューこんにちはノッポです(*’▽’*)
自宅でギターの練習をする時は持っているVOXのアンプで練習しているのですが、これだとアパートだからあんまり音量上げられないので何か良いアイテムがないか探していたら、ヘッドフォンだけで練習できる小型アンプが「VOX」から出ているというので購入しました!
続きを読む VOX am plug2 Classic Rock レビューこんにちはノッポです٩( ᐛ )و
最近ドラムを叩ける友達と仲良くなって昔やっていたギターを弾く機会が多くなったので、家で練習する用のヘッドフォンを買いに電気屋に行きました!
なんでもよかったのですが、家で長い時間練習していても耳が痛くならないような仕様の的な物を探していたら…
ギターアンプの有名ブランド「Marshall」からヘッドフォンが出てるじゃないですか!
続きを読む ヘッドフォン「Marshall」 major3 Bluetoothレビューこんにちはノッポです!
今回の記事は13年間スケートボードを続けてきて上達するにはどのような練習をして行けば良いのか記事にしました。
この記事は実際自分で練習して思った事や周りの上手い人達、プロの方を間近で見てきての練習への『考え方』や『環境作り』をまとめました。これから始める初心者の方や伸び悩んでいる中級者の方の上達への糸口になれば幸いです!
続きを読む スケートボード上達への近道こんにちはノッポです(^^)
僕はお酒が大好きでお米の代わりにお酒を飲んでおかずをつまみにして晩酌しているのですが酔っ払うとおかずだけでは食欲が満たされず、ついつい何かをつまんでしまいます笑
今日はそんな時によく作り置きしている「春雨サラダ」の作り方を紹介したいと思います!
超カンタンで美味しいから是非試して下さい^_^
続きを読む 簡単!美味しい!ヘルシー!お酒のおつまみにもオススメ! 「春雨サラダ」こんばんはノッポです٩( ‘ω’ )و
今日は仕事が早く終わったのでいつもの市原市更級公園へ!
とは行っても公園内のスケートコートには入らず外のバスケットコートの端で滑っています。というのもコート内には僕の練習したいボックスが無いので入ってもつまらないのです!
しかし今日は友達が手作りのボックスを持って来てくれるというのでワクワクしながらフラットでアップして待っていました✨
続きを読む 11月8日千葉県市原市オリプリスケートコート バックサイドテールスライドが乗れない!こんにちはノッポです٩( ‘ω’ )و
先日静岡の友達に「静岡沼津の商店街のアーケードで地元の人達がスケボーのセクションを作って歩行者天国にして解放するイベントがあるよ」と連絡をいただき、これは面白そうだと行く事を決めました!
続きを読む 静岡県沼津市のスケートイベントに行って来た! (arcomichi)